柔和会の歴史
昭和49年8月創立
指導員
三段以上の有段者が、通常4〜5名で指導にあたります。
千葉地区柔道会役員の先生方もおります。
会員の構成
令和4年4月現在の会員構成です。
男子29 女子7名 合計36名
中学生 15名 |
3年生 男子8名(うち初段取得者7名)
2年生 男子5名(うち1級取得者5名) 1年生 男子1名 女子1名(うち1級取得者2名) |
小学生 21名 |
6年生 男子2名 女子2名
4年生 男子6名 女子1名 3年生 男子2名 2年生 男子3名 女子3名 1年生 男子2名 |
年間スケジュール
年間の主なイベントは以下のとおりです。随時、各種柔道大会等に出場しています(出場大会参照)。また年度によりその他の行事もあります。
1月 | 鏡開き・寒稽古 |
8月 | 千葉市少年スポーツ連盟柔道大会(県武道館)出場 |
11月 | 柔和会昇級テスト |
12月 | 納会(柔和会記念大会) |
2021年度出場大会
12月12日 | 冬季千葉地区柔道大会 | 県武道館 |
2020年度出場大会
感染拡大防止のためすべての大会が中止となりました |
2019年度出場大会
4月13日 | 千葉市スポーツ協会親善大会 | 千葉ポートアリーナ |
5月2日 | 千葉市民総合体育大会柔道競技 | 県武道館 |
5月19日 | 八千代市春季市民柔道大会 | 八千代市民体育館 |
6月30日 | 四街道市市民春季民柔道大会 | 四街道総合体育館 |
8月25日 | 千葉地区少年柔道大会 | 四街道総合体育館 |
9月7日 | 千葉少年スポーツ連盟柔道大会 | 県武道館 |
10月13日 | 秋季千葉地区柔道紅白試合 | 県武道館 |
11月3日 | 八千代市秋季市民柔道大会 | 八千代市民体育館 |
11月24日 | 四街道市市民秋季柔道大会 | 四街道総合体育館 |
12月14日 | 冬季千葉地区柔道大会 | 県武道館 |
2月9日 | 春季千葉地区柔道紅白試合 | 県武道館 |